※本製品は研究用試薬であり、薬機法に基づく体外診断用医薬品の承認を受けておりません。
新型コロナウイルス 抗原検査キット
9,800円(税別)
大阪大学ベンチャー企業【VisGene】が開発した日本製抗原検査キット
大阪大学微生物病研究所とタイ保健省と連携して、世界で毎年3.9億人が感染するデング熱の抗原検査キットの開発を進めてきたビズジーンが、ベンチャー企業として最先端技術と機動力を生かして世界を救いたい、そんな想いで全社一丸となって研究開発に取り組み、世界でも類を見ない安全・簡便・高感度な抗原検査キットを実現してます。
【このキットの特徴】
・PCR法などの核酸増幅法の方が精度は良いですが、こちらのキットは簡単にすぐに結果が判明します。
・スポンジ状で唾液を採取しやすい構造になっています。
・キットを送り返すことなく、自分で15分で誰にも知られることなく判定できます。
(※但し、陽性の場合は医療機関や保険所にご相談ください。)
【使用例】
・結果がすぐに判明するので、セミナーや会合前に出席者に配布して検査することが可能です。
・PCR検査の結果が出る前にひとまず検査してみたい時も有用です。
【注意】
・結果が陰性でも、症状があるなど疑わしい場合は、PCR検査をお受け下さい。
ご購入前に必ずお読み下さい。
・送料無料
・唾液検査なので痛みなし
・自宅で簡単に検査ができる
・検査結果は15分で判明
新型コロナウイルス検査キットは、お申込み後のキャンセルは出来かねます。
内容をよくご確認の上、お申込みください。
検査キットの内容
Aチューブ(フタ付き綿棒入り)
Bチューブ(フタ入り)
検査カセット
検査方法
【検体採取前の注意】
検体採取の1時間前には、歯磨き、飲食、うがい、マウスウォッシュ等を控えて下さい。
1.唾液をとる
綿棒のスポンジ部分が完全に柔らかくなるまで、軽く噛むようにして唾液を含ませる。(3分)
2.Aチューブ開封
Aチューブのシールを取り外す。※液をこぼさないように注意してください。
3.綿棒を挿入する
唾液を含んだ綿棒を、フタがしまるまでしっかりとチューブに挿入する。
4.Bチューブ開封
Bチューブのシールを取り外す。※液をこぼさないように注意してください。
5.試薬に唾液を入れる
手順3のAチューブから手順4のBチューブの中に液を1滴、垂直に滴下する。
6.フタをしめる
Bチューブにフタをしっかりと装着する。
7.液を混ぜる
Bチューブの中の液をしっかりと混ぜるために、チューブの下の方を10回揉む。
※Bチューブ下部はやわらかく、揉みやすくなっています。
8.カセットに滴下する
検査カセットを平らな場所に置き、手順7の液を4滴、滴下窓に1滴ずつゆっくりぽたぽたと滴下する。
9.判定結果を待つ
15分後に判定を行います。ただし、15分より前でも2本ともラインが見えている場合、「陽性」と判定できます。※15分以上経過した場合、2本のラインが見えることがありますが、判定には使用しないでください。
検査結果判定確認
判定例を模式的に表したものであり、実際の見え方とは異なります。
※15分以上経過した場合、2本のラインが見えることがありますが、判定には使用しないでください。
新型コロナウイルスの構造
コア技術
新型コロナウイルス 抗原検査キット
9,800円(税別)