検査項目:HPV(高リスク)
8,800円(税込)
高リスク型HPVに感染した場合、女性は子宮頸がんの原因になります。ただし、感染が認められても、全ての方が子宮頸がんになるわけではございません。ウイルスを排除する治療方法はありませんが、ご自身の免疫力で消えていくこともあります。4価HPVワクチン接種が予防法として有効です
ご購入前に必ずお読み下さい。
この検査は感染の機会から24時間以上経過してから検査を受けることをお勧めします。
生理中はNG、妊娠中は主治医と相談して下さい。
測定対象は、16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、68型です。ただし、型別の判定ではございませんので予めご了承ください。
商品の中には、検査申込書、検査の手順書、検査用の綿棒、検査容器(検体輸送液チューブ)、検体提出用のレターパックが同梱されております。
商品が届きましたら、説明書の内容通り、検査器具が揃っているか必ずご確認ください。
検査器具は全て「使い捨てタイプ」のものですのでご安心ください。
検査申込書の記入内容は採取日と性別のみで匿名での検査が可能です。
ご記入いただいた内容で検査結果をWEBにてご確認いただきますので、申込書のお控えはお手元に大切に保管してください。
検体の提出には同梱されておりますレターパックをご利用ください。あらかじめ宛先などは全て記載しておりますので、住所や氏名等個人情報の記入は必要ありません。
また、ポスト投函で検体を提出することができますので、誰かと顔を合わせることもありません。
ご購入から検査結果
キット購入
チェック

HPV(高リスク)検査キット/女性用の使い方
※音声が流れますので、ご注意ください。
検査項目:HPV(高リスク)
8,800円(税込)